92件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

花巻市議会 2020-03-04 03月04日-03号

災害廃棄物発生量につきましては、広域災害ケースとして、北上川低地西縁断層帯北部地震局所災害ケースとして、北上川の氾濫による災害をそれぞれ想定し、現在推計作業を行っておりますが、広域災害局所災害のどちらのケースにおいても、損壊家屋から発生する瓦礫類や大量の片づけごみ等発生しますことから、災害廃棄物排出場所として仮置場の設置が必要であると考えております。 

陸前高田市議会 2020-02-25 02月25日-02号

平成30年6月、大阪北部地震により、ブロック塀倒壊し、とても痛ましい事故発生しました。それを受け、本市では通学路学校敷地にて点検修繕等を実施した旨を同年12月定例会にて同僚議員質問に対する答弁を頂いたところでありますが、通学路以外でも同様に危険を感じる箇所があろうかと思われます。これらについてどのように考えているのか答弁を求め、壇上からの質問を終わります。

雫石町議会 2019-09-09 09月09日-一般質問-04号

平成30年6月18日の大阪北部地震で、小学校ブロック塀が倒れて、登校中の小学4年生の児童が亡くなりました。また、隣接の滝沢市や各地児童交通事故が多発しております。町内各小学校児童通学路安全確保対応として、通学路危険箇所の把握及び対策を講じているのかお伺いいたします。  次に、3項目め消防防災体制についてお伺いいたします。

陸前高田市議会 2019-06-21 06月21日-04号

昨年6月の大阪北部地震7月の西日本豪雨、9月の北海道地震の、各地豪雨地震など自然災害発生して、災害大国日本に住んでいる事実を改めて思い知らされました。これまでの教訓から、南海トラフ巨大地震首都直下地震に備えるため、私たちには積み重ねた経験と学んだ知恵があります。これを後世に残すことも大きな使命と考えます。  2点目は、危機管理には自然災害に対するものもあると思う。

二戸市議会 2019-03-14 03月14日-委員長報告・質疑・討論・採決-07号

(1)の国の平成30年度第1号補正予算の概要ですが、国は平成30年7月豪雨平成30年北海道胆振東部地震台風第21号、大阪北部地震などの災害から復旧、復興や、公立小中学校等におけるエアコン設置倒壊危険性のあるブロック塀対応に必要な経費等について予算措置を講ずるとともに、今後の災害対応等を勘案した予備費の追加を行いました。 

花巻市議会 2019-03-06 03月06日-04号

全国での最近の災害状況を見てみますと、昨年6月には震度6弱を記録した大阪北部地震同年7月には西日本豪雨、また、同じく9月には震度7を記録した北海道胆振地方中東部地震発生をいたしました。特に北海道は年間約280万人の外国観光客をお迎えしているということで、観光産業にとっては大打撃をこうむりました。

滝沢市議会 2019-03-06 03月06日-一般(代表)質問-02号

昨年6月に発災した大阪北部地震において、ブロック塀倒壊により、女子児童が巻き込まれる痛ましい事故がありました。昨年の6月会議の中で、通学路ブロック塀点検を早急に行っていただきたいと教育委員会に訴えましたが、そのときの教育委員会対応は驚くくらい早かったのを覚えております。国では、小中学校への空調設備の整備とともに、ブロック塀等安全対策に使える臨時特例交付金が創設されております。

釜石市議会 2019-03-05 03月05日-02号

また、大阪北部地震時の対応の反省から、大阪府が新ガイドライン案で校内への持ち込みを認める方向性であることもあり、文部科学大臣は会見で、大阪府の動向を注視しながら、学校を取り巻く社会環境児童・生徒の状況の変化を踏まえて、見直しの検討を進めたいと述べられています。携帯電話等持ち込み見直しについて、教育長の見解を賜りたいと存じます。 

一関市議会 2019-02-21 第69回定例会 平成31年 3月(第2号 2月21日)

東日本大震災から8年、熊本地震から3年、昨年も大阪北部地震、平成30年7月豪雨平成30年台風21号、北海道胆振東部地震など大規模自然災害各地に甚大な被害をもたらしました。  災害で亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された全ての方々に心よりお見舞いを申し上げます。  

北上市議会 2018-12-11 12月11日-02号

また、地震では6月18日に大阪北部震源とする大阪北部地震発生しました。地震エネルギーマグニチュード6.1で、内陸直下型の地震のため、震源から地下13キロ離れているにもかかわらず、震度6弱の揺れ被害を出しました。9月6日の北海道胆振東部地震では、同じく内陸地震として地震エネルギーマグニチュード6.7を記録し、震度7の揺れを観測しました。

釜石市議会 2018-12-11 12月11日-02号

また、平成という名前とは裏腹に、阪神淡路大震災、新潟県中越地震東日本大震災熊本地震大阪北部地震、北海道胆振東部地震など、枚挙に暇がない自然災害が多発し、防災減災に対する備えが社会で重要視されてきたとともに、阪神淡路大震災を契機としたボランティア活動の萌芽が垣間見られたのも平成という時代を特徴づけております。 

花巻市議会 2018-12-03 12月03日-02号

福島市では大阪北部地震以後に福島ブロック塀等撤去助成事業という制度をつくりました。この中に次のように書かれております。市民皆様方の安全と安心を確保するため、危険なブロック塀等所有者に対し、経費の一部を助成すると記されております。9月定例会におきましても、市長から、助成制度について市民から理解が得られれば、検討する余地があるとの答弁をいただいております。

二戸市議会 2018-09-18 09月18日-一般質問-03号

6月18日に発生した大阪北部地震では、小学校ブロック塀が倒れ、小学生の女の子が犠牲となる痛ましい事故が起きました。高槻市教育委員会が認めているように人災そのものであり、行政を含めて大人の責任が問われる事故でありました。その後ブロック塀調査や、自治体によっては民間のブロック塀にも撤去費用を支援する制度の創設や拡充で、危険除去事業が開始されています。

二戸市議会 2018-09-13 09月13日-一般質問-02号

また、国内においてもことしだけで6月の大阪北部地震7月の西日本豪雨、9月に入りまして4日に発生した強烈な風雨によります台風21号災害、そして6日に発生しました震度7の大地震となった北海道胆振東部地震など、大きな災害が頻発しておりまして、被災された地域の一日も早い復興を願っているものでございます。